【健康】冬に注意!ヒートショックの予防法

前回の記事で書いた風呂場での失神や、立ちくらみなどを総称してヒートショックと言います。

 

 

夏場でも可能性はありますが、冬場は特に要注意です。

 

 

今回はヒートショックの予防法をお伝えします。

 

 

脱衣所や浴室は暖かく、湯温は41℃以下

→脱衣所や浴室は、暖房で暖かくしたほうが血圧の変動は少ないといわれています。

暖房がない場合は、浴室を開けてシャワーから浴槽にお湯をはったり、浴槽のふたを開けておいたりすると寒暖差がなくなります。

また、お湯の温度は41℃以下にしましょう。

 

 


入浴時は、家族にひと声かけよう
→入浴は家族がいるときや冷え込まない日中にしましょう。

入浴時は家族にひと声かけて、とくに高齢な方に対しては、5分おきに様子を見てあげましょう。

意識を失って水を吸い込んだら、5分が生死の分かれ目です。

長時間出てこない時に発見してもらえるようにしましょう。

 

 


飲酒後の入浴は控える
→飲酒をすると血圧が下がります。

入浴中も血管が拡張して血圧が下がります。

飲酒後の入浴は、血圧が二重に下がりやすく危険な状態です。

飲酒後の入浴は、控えるようにしましょう。

 

 


入浴前に血圧を測定
→高齢者の場合、血圧が高くて体調が悪くても気付きにくいため、入浴前に血圧を測定することは、よいことです。

体調を知る目安になります。血圧が高いときは、用心してください。

また、室温が低くても血圧は上がります。

温度の管理も一緒に行うとよいでしょう。

 

 


若くても油断は禁物
→ヒートショックは、高齢者以外でも起きています。

この前のニュースでは20代の方が亡くなっていました。

一人暮らしの場合は、銭湯なども活用し、深夜や疲れているときは、浴槽につかる入浴は控えるようにしましょう。

 

 

このように事前に予防していれば防げる可能性が高いので他人事と思わず意識して過ごしてみてください。